到達率ダッシュボード
到達率レポートインターフェースは、:domain のメール送信元の到達率統計を表示します。このインターフェースは、全体的な到達率と、さまざまなメール送信元で到達率を達成するのに役立った認証結果を示すように設計されています。
到達率は、受信者サーバーがメールに対してどのようなアクションを取ったかを反映します。このレポートインターフェースは、DMARC結果が尊重されたか、または上書きされたか(配信されたDMARC失敗、または拒否されたDMARCパス)を示します。
レポートフィルター
すべてのレポートは、以下のフィルターに基づいてデータを表示します:
- ドメイン – 分析するドメインを選択
- 日付範囲 – 受信したレポートの日付範囲を選択
- 送信者フィルター – 適用された送信者カテゴリに基づいてフィルター:
- すべての送信元 - デフォルトでは、常に「すべて」のビューにアクセスし、カテゴリに関係なくすべての送信元を表示します。
- 承認済
- 転送
- 未承認
- 疑わしい
- なし
配信内訳
到達率
到達率カードは、このドメインのすべてのメール送信元の全体的な到達率を示します。
ドーナツチャートは、配信可能なメールを達成するために使用された認証技術を示します。
配信可能なボリューム
配信可能なボリュームカードは、DMARCを通過したメールの総数、転送されたメール、またはARC(Authenticated Receivers-Chain)などの追加技術によって上書きされたメールの総数を示します。
チャートは、認証ステータスと上書きステータスを持つ日ごとの配信可能なメールボリュームのグラフを示します。
ブロックされたボリューム
ブロックされたボリュームカードは、DMARC認証に失敗し、上書きされなかったために配信されなかったメールの総数と、DMARC認証に合格し、上書きされたために配信されなかったメールの総数を示します。
チャートは、メール送信時に最も多くのブロックが見られた日を示すグラフを表示します。
送信者リスト
このビューは、時間の経過とともに報告されたメール送信元に関連する詳細を示します。このビューでは、メールの到達率に関する追加の分析と解釈が行われます。
ユーザーは、左上の検索バーを使用して特定の送信元を検索し、到達率ステータスを示す棒グラフの色の意味を説明する凡例を表示できます。
列ヘッダーの説明:
- 送信元 - 送信元の名前と、通常この送信元に関連付けられるメール送信の種類が含まれます。このカテゴリはシステムレベルで制御されており、ユーザーによって設定可能ではありません。
- 到達率 - 到達率棒グラフは、全体的な到達率の割合を追跡し、DMARC評価が上書きされたかどうかも表示します。
- ボリューム - この送信元がデータ期間中に送信したメールの量。
- 配信済み - DMARCを通過し、SPFまたはDKIMに合格したメールの量。
- 未配信 - DMARCに失敗し、SPFまたはDKIMに失敗したメールの量。
- カテゴリ - この特定の送信元に適用されたカテゴリ。右側のドロップダウンメニューをクリックして、任意の送信元の送信者カテゴリを変更できます。
送信者の詳細
各送信元を展開して、これらのメールを送信したサーバーのIPアドレスとホスト名を表示できます。IPアドレスをクリックして、送信者IP詳細レポートを表示します。
詳細な列の説明:
- 国 - 関連するIPアドレスの国コードのジオロケーションを表示します。国コードにカーソルを合わせると、関連する国のフルネームが表示されます。
- IPアドレス - このメールを送信したサーバーのIPアドレス。
- ホスト - このメールを送信したサーバーのホスト名。
- ボリューム - この特定のサーバーによって送信されたメールボリュームの量。これはデフォルトのフィルタリングでもあり、最大の送信者から最小の送信者を表示します。
- 配信済み - DMARCを通過し、SPFまたはDKIMに合格したメールの量
- 配信済みとして上書き - ...
- 未配信 - DMARCに失敗し、SPFまたはDKIMに失敗したメールの量
- 未配信として上書き - ...
関連トピック
- メール送信者レポート概要 - メール送信者レポートインターフェースの理解
- コンプライアンスレポート - コンプライアンスレポートインターフェースの理解
- 評判レポート - 評判レポートインターフェースの理解
- 送信者IP詳細レポート - 送信者IP詳細概要の理解