アカウントダッシュボード
主なダッシュボードの概要では、すべてのドメインにわたるドメイン、送信元、送信者、およびメール量の統計がカードに集約され、このアカウント全体の迅速な洞察を提供します。
DMARC Manager の期間はデフォルトで7日間です。右上隅の日付ボックスセレクターを使用して、選択した期間を完全に制御できます。
アカウント内訳
ドメイン
ドメインカードは、アカウント内のアクティブおよび非アクティブなドメインに関する統計を表示します。ドーナツチャートは、ドメインに適用されたDMARCポリシーも表示します。「ドメインを表示」をクリックすると、ユーザーはドメインインターフェースに移動します。
メール量
メール量カードは、選択した期間にわたる承認済メールと未承認メールの内訳を表示します。棒グラフは、選択したタイムラインにわたる認証結果も表示します。
送信元
送信元カードは、アカウント内の異なる送信者にわたる送信元の分類を表示します。これは、承認済としてマークした送信者の数に応じて変化します。ドーナツチャートは、各グループ化された送信元の認証結果も表示します。
レポートドメイン
詳細なドメイン内訳は、以下のようなドメインに関する情報を表示します:
- ドメイン名 & ポリシー適用済(各ドメインの下に表示)
- なし
- 隔離(Quarantine)
- 拒否(Reject)
- 承認済送信元
- 送信元合計
- メール量合計
- 準拠チャート
- 未承認送信元
- 送信元合計
- メール量合計
- 準拠チャート
ユーザーは、各ドメインの横にある「レポートを表示」ボタンをクリックして、メール送信者レポートインターフェースで詳細なレポートを表示できます。さらに、「すべてのドメインを表示」をクリックすることで、ドメイン管理インターフェースに移動できます。
送信元別承認済メール数
承認済送信元リストは、アカウント内のすべてのドメインにわたって承認済送信元として分類した各送信者を表示します。これには、以下の情報も表示されます:
- 送信者名とタイプ
- 送信者メール量
- 準拠棒グラフ
- ドメイン名
- 送信元グループ化分類
ユーザーは、関連する列ヘッダーをクリックして、このリストをメール量またはドメイン名で並べ替えることができます。ドメイン名をクリックすると、ユーザーは特定のドメインの「送信者レポート」インターフェースに移動します。