メール送信元レポート概要
メール送信元インターフェースは、特定のドメインに対してキャプチャされたすべての集計DMARCレポート(RUA)を表示します。送信IPアドレスは送信元にグループ化され(例:すべてのGoogle送信IPは送信元「Google」の下にグループ化されます)、さまざまな方法でデータをフィルタリングすることができます。
「メール送信元」インターフェースはデフォルトで「DMARC準拠」レポートに設定されていますが、ユーザーはこのビューをDMARC準拠、到達率、および評判の送信元のパフォーマンスに関連するデータに変更することができます。
レポートフィルター
すべてのレポートは、以下のフィルターに基づいてデータを表示します:
- ドメイン – 分析するドメインを選択
- 日付範囲 – 受信したレポートの日付範囲を選択
- 送信元フィルター – 適用された送信元カテゴリに基づいてフィルタリング:
- すべての送信元 - デフォルトでは、常に「すべて」のビューに着地し、分類に関係なくすべての送信元を表示します。
- 承認済
- 転送
- 未承認
- 疑わしい
- なし
送信元リスト
送信元リストは、データの分析と解釈の大部分が完了する場所です。選択した期間に報告されたソースに関連する詳細とともに、名前でグループ化された多くのユニークなメール送信ソースが表示されます。これらの値はデフォルトでデータ期間中のトップ送信元を表示するようにフィルタリングされています。このビューは多くのページにわたることが予想されます。
各レポートに対して、送信元リストはレポートの特定のトピックに関する完全な内訳を提供するように変更されます。
メール送信元カテゴリ
DMARCマネージャーは、レポートやダッシュボードに表示されるメール送信元の報告データを整理するためにカテゴリを使用します。各メール送信元のカテゴリを変更して、それに応じて整理することができます。
送信元をカテゴリ分けすることは、報告目的でデータにラベルを付けるだけであり、SPFレコード内のメールソースの設定には影響しません。
- 承認済 - このカテゴリは、組織のドメインのためにメールを送信することが知られているメール送信ソース用であり、ドメインのSPFレコードにリストされます。
- 転送 - このカテゴリは、メールを自動的に転送するメール送信ソース用です。これはメールボックスルールや配布リストで発生します。
- 未承認 - このカテゴリは、組織のドメインのためにメールを送信することが許可されていないメール送信ソース用です。
- 疑わしい - このカテゴリは、疑わしいと思われるメール送信ソース用です。これは、疑わしい活動で知られる送信者、場所、地域、または国から来る可能性があります。アカウント内の未知または潜在的に悪意のある送信者をさらに調査するためにマークするために使用します。
- なし - これは、以前にカテゴリ分けされていないメール送信ソースのデフォルトカテゴリです。また、時間の経過とともに表示される新しいメールソースも、レポートでは「なし」として設定されます。
関連トピック
- DMARC準拠レポート - DMARC準拠レポートインターフェースの理解
- 到達率レポート - 到達率レポートインターフェースの理解
- 評判レポート - 評判レポートインターフェースの理解
- 送信元IP詳細レポート - 送信元IP詳細概要の理解